【地域交流活動】奥出雲町ふるさとカレンダー
例年、公募写真で作られていた奥出雲町ふるさとカレンダーですが、2021年のカレンダーは、町の依頼を受けて、横高生が制作しました。
町からの依頼を受けてから7か月間、写真を撮ったり、添える詩を作ったりしてできあがったこのカレンダーは、町内全戸に配布されるとともに、町外希望者に販売もされ、好評を得ています。
カレンダー用に撮った写真は2000枚以上。
ここではカレンダー作成ウラばなしと、残念ながらカレンダーに採用されなかった写真を一部ご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
可部屋集成館の川で、撮影も忘れて大はしゃぎ。少年の心に戻っての水遊びでした。 |
何の相談?…ただの休憩?? |
女子も負けてはいません。見てください、この堂々としたたたずまい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
櫻井家のお宅から庭を眺めます。自然の音しか聞こえてきません。 | 雨の日の撮影もありました。しっとりと濡れた葉が美しい。 | 下見に行った際の昼の三成駅。この日も暑かった!! |
![]() |
![]() |
![]() |
蔭涼寺からは三沢の街並みがまっすぐに見えます。 | 藤ケ瀬の山に登ると横田の町を一望できました。 | 稲田神社の境内で。コロナ禍の一日も早い収束を祈ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
金言寺の大銀杏。何人手をつなげば幹を一周できるんだろう? | 大原新田の畔で追いかけっこ。風が気持ちいい! | 鬼の舌震の大きな岩の上で一休み。 |