4月19日(土)~20日(日)の日程で「第68回中国高等学校弓道選手権大会」が大田高校弓道場にて開催されました。

1

大会結果

男子個人戰

予選敗退

男子団体戦

予選敗退

女子個人戦

内田さん(3年)  12射8中(中国大会出場権獲得)

※同中競射、遠近にて 3位入賞

2

内田さん(2年)   12射7中(中国大会出場権をかけて競射により敗退)

女子団体戦  準優勝

予選(60射30中)  2位通過(中国大会出場権獲得)

準決勝: 横田 3-1 益田

※20射10中で同中競射

決勝: 横田 1-4 出雲

※20射11中で同中競射

3

顧問コメント

昨年度の11月に行われた第32回中国高等学校弓道新人大会へ出場し入賞したことで、部員たちは自言をもって臨んでいる様子でした。

自分の射が出せるよう、冷静さを保ちながら臨めた試合が多かったように感じました。

女子は団体、個人とも中国大会出場権を得ることができ、実りある大会になったと思います。

また日本一の出雲高校弓道部と対等に試合ができたことで、自信を得たように感じました。

男子は、1立目に堀江さん(2年)が皆中を出すなど、スタートはよかったですが、集中力を保つことが難しく、個人・団体とも予選敗退となりました。

練習量、方法など、各自課題を見つけたようでしたので、総体に向け奮起するものと思います。

次の試合に向けてチーム一丸となって、さらに練習に取り組んでいきたいと思います。応援ありがとうございました!